レッスン風景
サマリードラムキャンパスでは小学生からご年配の方までたくさんの生徒が日々ドラムを楽しんでいます。上達する事も楽しむ事も大切にしています。
画像にポインタを合わせて頂くかタッチして頂くとコメントが表示されます。

サマリーの最年少生徒さんは4歳の男の子と女の子。最初はリズム遊びから初めて、数ヶ月で大人顔負けのリズムパターンを叩けるようになりました!

若い頃は仕事一筋、60歳を過ぎてから憧れのドラムを始めました。現在では仲間と共にジャズバンドを組み、日々音楽を楽しんでいらっしゃいます。

普段は個人レッスンですが、定期的に世代別、ジャンル別でグループレッスンも開催しています。 レッスンを通じて音楽仲間を増やしていきましょう!

ドラムセットのあるカラオケバーのママ。お客さんが歌うカラオケに合わせてドラム演奏をしています。いつものカラオケに生ドラムが加わると、お客さんが大変喜んでくれるそうです。

ドラム2台を毎回ご用意!生徒も先生もドラムに座ってのレッスンだから、楽しくどんどん上達していきます。

毎年秋に開催している発表会では生バンドで演奏! 生徒の演奏レベルは関係なく、みんなが楽しく参加できる発表会を行っています。

旦那様がドラムを叩いて、奥様はボーカル。 サマリー発表会では、夫婦でご参加頂いたり、家族バンドで出演頂く方がいらっしゃいます。

大川先生がレッスン方法上達の為、講義を受けています。実は大川先生も元々は生徒の一人でした。現在ではドラム講師として日々レッスンを行っています。

単調になりがちな基礎練習もサマリーでは楽しく声を出しながらレッスン!今日はマロニーまでやってみよう!

定期的に他楽器の生徒も一緒の演奏イベントを開催しています。 皆さん演奏を楽しんだ後は先生も一緒に懇親会も行っています。

ドラムの演奏にすこし慣れてきたら、演奏してみたい曲を見つけましょう。ひとりひとりのレベルにあった演奏方法を丁寧に説明していきます。

大学時代からのお友達とレッスン。日々お仕事で忙しい中、月に1回のペースでレッスンに通って頂いています。

サマリーのレッスンでは、より速く、より複雑なリズムパターンの演奏技術を身に付けたい方にも対応致します。是非ご相談下さい。

グループレッスンは町田駅近くのカラオケバーにて行っています。ドラムセット2台と共に練習パッドを使ってみんなでレッスン。

グループレッスンはカラオケバーの開店前の時間帯に行っています。レッスン後は講師陣も一緒にドラムを叩いてカラオケを盛り上げたり、お酒を飲んだり、楽しい時間を過ごしています。